こんにちは、たら子です。世の中は断捨離やミニマリストなど、シンプルに生きる事が流行っていますが、私も定期的に断捨離もどきをしています。
今回はそんな中で、昔買ったお気に入りの物を捨てた時の経験から、こうすれば断捨離出来るのでは?と思った事を書いていきたいと思います。
昔買った、お気に入りの
年末に向けて、来てない服やら何やらをフリマアプリで出品したり何だりしていたたら子ですが、どうしても捨てるのに躊躇っていたものがあります。それは…
カワイイおパンツ!
そう、おパンツ。
たら子は普段、服も下着もシンプルな物を好んで着ているのですが、たまーにカワイイの買っちゃうのです。
それはもう10年位前に一目惚れで買ったものだったのですが、殆ど着ないままタンスに眠っていました。だって大事なものって、逆に使えないじゃないですか!!ここぞという時に使おう的な?そんなこんなで10年近く眠っていたのですよ。
捨てる決断をする為に
それを発見したたら子は、「捨てよう!」と決心するも、「やっぱりまだはけるし・・・」と悶々としていたわけです。
そこで考えたのは
一度履いてから考えよう!
ということでした。だってもし捨てる事になったらもう二度と履けないんですよ!!いつはくの??今でしょ!!みたいなノリでした。
実際に履いてみて
翌日実際に履いてみた所、
びっくりするほど似合わなかった・・・
この衝撃は未だ忘れられません。
そして思っていたほどときめきというか、テンションも上がらず、あんなに葛藤していたのがウソのようにゴミ箱へと運ばれていきました。さらばおパンツ。私の青春。
同時に、過去の価値観を今の価値観と勘違いしていた事に気づいたたら子でした。
昔ときめいたからと言って、今も本当にときめくとは限らないんですね。
だって10年ですよ。10年でたら子だって成長したのか退化したのかわからないけど、とにかく10年前と全く同じ感性、感覚なわけないじゃないですか。
そう思ったら、断捨離って、自分の変化を知る機会でもあるんだなぁとしみじみ思ったたら子でした。
目から鱗の捨てる基準
最近は動画でも断捨離について解説してるものも多々ありますが、私はこれ、もっと早く知りたかった。というのがあります。それが
リサイクルショップにそれが売っていたら買うかどうか
というもの。今回のおパンツに関しては正直売っていたら買っちゃうかもなーと思ったのだけど、これはとても凄い基準だ!と思いました。
だって心がときめくとか、必要かどうかって、どうしても過去の価値観とかが邪魔して曖昧になっちゃうけど、実際にお店に行って買うイメージすると、かなりわかるとたら子は思ったわけですよ。
それ考えると、今持ってる服ほとんど捨てないといけないけど(笑)まあ、今現役で使ってるものに関してはミニマリストになりたいとかでなければ無理して捨てる必要もないですしね。
たら子が絶賛した基準の動画はこちら
まとめ
昔のお気に入りを捨てるかどうか悩んだら、まずは着てみよう!
昔のときめきを、今のときめきと勘違いしているだけかもしれない!
断捨離は自分の変化を知る大チャンス!
迷ったらリサイクルショップで買うかどうか
今日はここまで。
コメント